沖縄の健康食材をはじめ、こだわりぬいて選んだ良質な植物素材を、善玉菌(EM菌)の力を借りて独自の技術で長期熟成発酵させて作る健康成分PACが毎日の元気のサポート、健康維持、増進に、おすすめです。
このPACの働きを解明するため臨床試験を行ったところ、糖尿病および脂質異常症の患者さんで 尿中の酸化ストレス指標が減少傾向を示しました。 PACの継続摂取が患者さんの効酸化能を高め、好影響をもたらすことが示唆されました。
製品づくりは、素材になる植物を育てる 土づくりから始まります。農場では自然の 恵みを最大限に生かすため、 乳酸菌や 酵母などを含む善玉菌(EM菌)の力を借 りて土を作ります。多くの微生物が生きて いる健康な土だからこそ、作物も元気に 育つのです。
沖縄では長寿食として古くから親しまれてきた青パパイヤ。身 近で有用な食材でありながら長い間、 作物として栽培されるこ とはありませんでした。パパイヤは土の養分を吸い尽くし土地 を痩せさせるため連作が難しく、 ウィルスが発生しやすいこと から安定的な生産ができなかったのです。 農場では長年培って きた農業の経験と技術を生かし研究を重ね、微生物の力を借り ることでパパイヤの連作に成功しました。 現在は年間を通して 栽培しており、国内有数のパパイヤ農家となっています
沖縄ではオレンジ色に熟す前の青いパパイヤを野菜として食し、昔から長寿食材「万寿瓜(マンジューイ)」と いわれ人々に親しまれてきました。『萬寿のしずく』は自社農場で大切に栽培したこの青パパイヤをはじめ、 北陸産有機JAS認定の玄米・米ぬか、北海道産こんぶ、沖縄産もずく、すべて国産の厳選された素材を使用しています。『 萬寿のしずく』の原料はこの5つの素材と水だけ。 保存料など添加物は一切加えていません。すべて自然・植物由来の健康エキスです。
青パパイヤをはじめ厳選した素材を発酵・熟 成し生み出される琥珀色の健康エキス『萬寿 のしずく』。 その製造には微生物の知識、独自 の発酵技術、そして長年の経験と勘が必要と されます
原料の青パパイヤはひとつひとつ手で洗 い皮も丸ごと使って仕込みます。 玄米は粒 を壊さないように丁寧に。素材を大切に扱 いながら、その力を最大限に生かします。
仕込みを終えた原料は高さ17m、1本の容量が125tの大型 タンクでじっくり発酵させます。 弊社独自の技術からなる5 段階の発酵と1年以上の熟成で健康成分を生成・抽出し、『 萬寿のしずく』ができあがります
安全をお届けするために
どの製品についても、出荷前に研究室内で厳密な品質検査を行い
ます。 その厳しい基準をクリアしたものだけをお客様へお届けして
います。
『萬寿のしずく』の解明を目指して
明らかになっている健康成分PAC以外に、『萬寿のしずく』は
まだ科学的なメカニズムがわからない力が隠されています
。 それを日々解き明かしていくのも大切な使命です。
飲みやすいから続けることができます。
『 萬寿のしずく』はほとんど無味無臭。一日の飲料も10~30mlと少量です。そのままではもちろん、 お茶やジュースなど、お好みの飲
み物に入れても味を邪魔しません。 また加熱しても栄養成分に変化がありませんので、炊飯やお料理の際に加えていただくこともで
きます。
商品詳細 | |
名称 | 清涼飲料 |
原材料名 | 玄米、米ぬか、青パパイヤ、こんぶ、もずく |
栄養成分表示(100mlあたり) | エネルギー0kcal/たんぱく質0.0g/脂質0.0g/炭水化物0.0g/ナトリウム6mg |
製造者 | 株式会社 熱帯資源植物研究所TA 沖縄 県うるま市字栄野比1212-4 |
ご使用上の注意 | 飲用後、ごく稀に気分が悪くなられたり、下痢、 発熱、発疹等を生ずる場合がございます。体質に 合わないとお感じの際は飲用を中止してください 。 |